■ パリ夕景
フランス、パリの最終日、
スペインへの夜行列車を待つ間、夕暮れのセーヌ川沿いを散策したときの写真です。
夕日の中に映し出される街並みや、シンボリックな建築のシルエットは、
とても美しいものでした。
そこへ、一筋の飛行機雲が。。
中世から続く伝統的な建築群と、
夕日に照らされて銀色にきらめくジェット機が、
新旧の対比を生み出している。
とても不思議な、印象深い瞬間でした。
●●● ←Click here please. Thank You !
▲このページのTOPへ戻る
____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.
| 固定リンク
「■x1. ヨーロッパ建築考 - フランス」カテゴリの記事
- ■ 存在するための形(2008.04.26)
- ■ パリ夕景(2007.06.17)
- ■ 水のある広場(2007.05.24)
- ■ 心の奥底に触れる建築(2007.02.21)
- ■ 絵になる街並みと人々(2007.02.17)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ■ スマート屋台(2012.06.16)
- ■ 用途変更・コンバージョンのためのチェックポイント : 持続可能な施設運営のために(2011.11.09)
- ■ 散歩 - 紫色の壁の家(2008.04.12)
- ■ 近頃、デザインについて考える(2009.05.28)
- ■「完璧・・・」な風景(2006.09.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ■ 散歩 - 紫色の壁の家(2008.04.12)
- ■「完璧・・・」な風景(2006.09.15)
- ■ 存在するための形(2008.04.26)
- ■ 地形+人間の営み=風景(2007.06.24)
- ■ 都市と建築=人が地球に生きた軌跡(2008.04.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■ 散歩 - 紫色の壁の家(2008.04.12)
- ■ 地形+人間の営み=風景(2007.06.24)
- ■ 都市と建築=人が地球に生きた軌跡(2008.04.08)
- ■ 和の空気と記憶(2008.03.16)
- ■ 都市景観=自然と、人間のコラボレーション(2008.02.02)
コメント