« ■ 花の中に花、色の中に色 | トップページ | ■ 温故知新 »

2008.07.13

■ 昔の工業製品

Img_4281re_3

一昔前の工業製品のディテールは、
意外なところで凝ったものが多い。
機能重視で、全体はザックリとしていているが、
プロポーションが絶妙。
そして、よく見ると細部に拘りがある。
そこがとても魅力的である。

写真は古家具屋で見かけた椅子である。
FRP製の弾力性の有る座面が、十字型の部材から、
4点支持で3センチほど浮き上がっている。
座面が浮き上がっているため、座ると弾力があり、体にフィットする。

そんな
「全体ザックリ + 絶妙プロポーション + 変に拘りを感じるディテール」
な家具に魅力を感じる。
現代にも、そんな家具がもっと出てこないものだろうか。

※写真は購入検討用に撮らせて頂いたもの。悩んだ末にやむなく断念。
equipee(エキぺ)→ http://www.equipee.info/index.html




●●● ←Click here please. Thank You !



▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.


|

« ■ 花の中に花、色の中に色 | トップページ | ■ 温故知新 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

■e1. 気になるデザイン」カテゴリの記事

デザイン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ■ 花の中に花、色の中に色 | トップページ | ■ 温故知新 »