■ 海と山を望む 田園の四季を楽しむギャラリー
ん〜気持ちの良い田園風景 と 地面と一体化するコンテナ。
定期的に、新潟のM氏から手紙が届く。
M氏は独立して最初の仕事だった、海を望むゲストハウスを共に計画した石彫家。
彫刻・造園・セルフビルド建築と、石彫をはじめとした空間造りをされている。
石・鉄・木であれば何でも自ら作ってしまう、
パワフルで超個性的な方なのである。
今回は、半分地面に埋めたコンテナのギャラリーOPENのお知らせだ。
次なる拠点、展示ギャラリー(セルフ計画+ビルド)が完成したとのこと。
コンテナと言えば仮設的な扱いが多い中
土に半分埋めて芝を生やし、地面と一体的に見せるというのは面白い。
中はどんなになっているのだろうか。楽しみである。
メインのRC部分はまだ(のよう)ですが、ゆっくり気長にいきましょう。(笑)
石彫家 村澤明生 murasawa akio 氏の仕事が5/2日より展示される模様。
____________________________________________________________________________________________________________________________
スペース野生 space No
海と山を望む 田園の四季を楽しむギャラリー
OPEN:5/2 - 5/10 , AM10より日没まで
連絡先:
空・野 村澤明生
住所:949-1344 新潟県糸魚川市鬼舞2238
T/F:025-561-4056
____________________________________________________________________________________________________________________________
海と山があり、日本海側も5月は草花も爽やかな季節。
日本海の風と自然にふれつつ、物思いにふけりたい方にはお薦めの場所。
少し遠いですが、googleで検索すれば一発で発見できます。
参考↓
http://www.otsubo-archi.com/works/atelier_m.html
▲このページのTOPへ戻る
____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ■ HP更新(2013.09.04)
- ■ 敷地視察 - 都市農園(2013.08.30)
- ■ T-HOUSE hino(2013.08.29)
- ■ 居場所(2013.08.02)
- ■岩手は盛岡へ(2013.07.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■ 奈良吉野へ(2)(2011.12.15)
- ■ 奈良吉野へ(1)(2011.11.29)
- ■ ふるさと発見(2011.10.24)
- ■ 初詣(2011.01.06)
- ■ 地方の楽しみ方(2010.12.16)
「■y. WORKS・PROJECTS」カテゴリの記事
- ■ ブログが新しくなります(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築 - 計画編-(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築(2020.10.26)
- ■ 北欧風カラーの外壁塗装(2020.10.04)
- ■ 中学生!からの取材(2020.09.12)
「■お知らせ」カテゴリの記事
- ■ ブログが新しくなります(2020.10.28)
- ■ HAPPY NEW YEAR 2020(2020.01.01)
- ■ NEW YEAR 2019(2019.01.07)
- ■ Season's Greetings 2018 & 12th anniversary(2018.01.05)
- ■ Facebook 公開してます(2017.11.21)
コメント
家作りに関していろいろブログを見てたどり着きました。
私はワンちゃん飼ってるんで、なかなか情報ないんですけど、昨日の産経新聞に記事出てたので、ご参考までにどうぞ!
「愛犬家住宅コーディネーター資格登場 進む、犬と暮らすための住環境整備」
【産経新聞2009年4月24日付】
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090424/sty0904240746001-n1.htm
私も勉強しようかしら...
投稿: 木村 | 2009.04.25 12:35