■ 昼下がりの線路
敷地視察のため世田谷線に乗った。
昼下がりの小さなホームと、モヤの中に消えていく線路と家並み。
なんだか印象に残る風景です。
私は時々、駅のホームや線路を見かけると、
ふと、写真を撮りたくなるときが有ります。
ホームと線路は、何か懐かしいような、旅を連想するような。
理由は良く分かりませんが、
「日常に溶け込んだ、非日常」と言えるのかもしれません。
▲このページのTOPへ戻る
____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.
| 固定リンク
「■y. WORKS・PROJECTS」カテゴリの記事
- ■ 岩手の高機密高断熱社屋の見学(2019.02.10)
- ■ フランス大使館でミーティングに参加(2019.02.03)
- ■ K-HOUSE suginami(2016.06.25)
- ■ 上棟 ハイライト(2019.02.03)
- ■ ドア面材の選定に行ってきました(2019.01.23)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ■ スマート屋台(2012.06.16)
- ■ 用途変更・コンバージョンのためのチェックポイント : 持続可能な施設運営のために(2011.11.09)
- ■ 散歩 - 紫色の壁の家(2008.04.12)
- ■ 近頃、デザインについて考える(2009.05.28)
- ■「完璧・・・」な風景(2006.09.15)
「写真」カテゴリの記事
- ■ 近頃、デザインについて考える(2009.05.28)
- ■ 屋根と空とサクラ(2011.04.15)
- ■ 昭和の風 (2011.02.10)
- ■ 倉庫と鉄扉と荷車と(2012.03.09)
- ■ 存在するための形(2008.04.26)
コメント