« ■ 水路のアジサイ | トップページ | ■ プリミティブ »

2010.06.15

■ ランタナ と言うらしい

玉川上水緑道のランタナという花

散歩中、時々見かける、
何となくアジサイに似た構造の花。
小さい花が集まってできている。
咲く時期も重なっているようである。

開花すると、わかりやすい、はっきりとした色なのだが、
開花直前は、少し淡くて複雑な色をしており、ちょっと面白い。
写真は、その開花直前のもの。
微妙な色合いの方が深みがあって好きである。

今回改めて画像検索してみたところ
ランタナ」というそうである。
なんと、日本名は「七変化:シチヘンゲ」。
色が様々に変化するのだとか。それ、なかなかいいね。

 

●●● ←Click here please. Thank You !

 

▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.

|

« ■ 水路のアジサイ | トップページ | ■ プリミティブ »

■d. 自然のカタチ」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

■I. つれづれ」カテゴリの記事

■z3.玉川上水緑道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ■ 水路のアジサイ | トップページ | ■ プリミティブ »