■ 木素材の色合わせ(濃色系)
インテリアに「濃色系」をアクセントで入れると
メリハリがついてモダンな印象になります。
がしかし、モダンすぎては、硬く、冷たい印象になってしまいます。
暖かみと落ち着きを加えるためには、
濃い焦げ茶はではなく、
少し明るくし「赤み」と「黄色み」を足してあげると
血が通った暖かさが加わります。
また、モダンをあまり強調しすぎない、ということを心がけます。
単に、合わせ易い濃色を選ぶのではなく、
その素材自体に力がある、印象的な素材を選びたいですよね。
少し赤みや黄色みが加わることによって、
生きが良くなり、新鮮で印象的な色になり、
素材自体が、インテリアのアクセントになります。
設計では、そのような微妙な色バランスを、
材料のサンプルを取り寄せて、何度も眺めつつ、
時間を置いてまた眺めつつ、しば〜らく考えます。
この微妙なニュアンスは、施主の好みによっても変わるので、
物件毎に、この微妙な色バランスを探るわけなのです。
結果としてこの建物では、
メリハリが有り印象的な赤みを持つ板を、床に使用し、
落ち着きのある明るめの焦げ茶を、家具や建具に使用しました。
●●● ←Click here please. Thank You !
▲このページのTOPへ戻る
____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ■ HP更新(2013.09.04)
- ■ 敷地視察 - 都市農園(2013.08.30)
- ■ T-HOUSE hino(2013.08.29)
- ■ 居場所(2013.08.02)
- ■岩手は盛岡へ(2013.07.11)
「■y. WORKS・PROJECTS」カテゴリの記事
- ■ ブログが 別の場所 に移転しました(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築 - 計画編-(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築(2020.10.26)
- ■ 北欧風カラーの外壁塗装(2020.10.04)
- ■ 中学生!からの取材(2020.09.12)
「デザイン」カテゴリの記事
- ■ 新旧の混在の魅力(2013.09.01)
- ■ ガラス球体の中心で逆上がり(2012.05.13)
- ■ ものづくり(2011.12.10)
- ■ ヤタイを追いかけてみた(2011.12.07)
- ■ 明日から2日間、家づくり展示相談会を開催します(2011.12.02)
「■y1. こだわり」カテゴリの記事
- ■ 建築家と共に家を建てるメリット-1(2010.10.28)
- ■ 抜けの良い空間(2010.09.30)
- ■ 木素材の色合わせ(濃色系)(2010.09.24)
- ■ 木素材の色合わせ(白木系)(2010.09.21)
- ■ 建築「絶景」事務所?(2010.06.05)
コメント