■ ガラス球体の中心で逆上がり
学生時代の手書きの提案プレゼン公開、第2段。
「都市内非都市」という国際コンペで提案したもの。
ビルの谷間、水が流れ落ちる、
地中に埋め込まれたガラスの球体の中心で、
逆上がりをしてみたら面白そう。(笑)
というものです。
第9回タキロン国際デザインコンペティション入選作
審査委員長とコンペ後にお会いした際には、君面白いね〜 寺山修司みたいだ。
と言われたのを覚えている。どのへんの部分なのかは定かではないのだが。。。
詳細はこちら Saka Agari
詳細はこちら Saka Agari
●●● ←Click here please. Thank You !
▲このページのTOPへ戻る
____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.
| 固定リンク
「■y. WORKS・PROJECTS」カテゴリの記事
- ■ ブログが 別の場所 に移転しました(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築 - 計画編-(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築(2020.10.26)
- ■ 北欧風カラーの外壁塗装(2020.10.04)
- ■ 中学生!からの取材(2020.09.12)
「デザイン」カテゴリの記事
- ■ 新旧の混在の魅力(2013.09.01)
- ■ ガラス球体の中心で逆上がり(2012.05.13)
- ■ ものづくり(2011.12.10)
- ■ ヤタイを追いかけてみた(2011.12.07)
- ■ 明日から2日間、家づくり展示相談会を開催します(2011.12.02)
コメント