■ 外との繋がり-2
先日、外構を含めた外観写真と、
中と外の繋がりの写真を撮影させて頂きました。
この住宅は、LDKを1階に配置し、テラスや中庭を取り込みつつ、
長年に渡って住みやすい家を造ることがテーマでした。
エントランスと兼用させたデッキテラス。
その形状が、外観のデザインのポイントとなっています。
「このテラスの壁の傾きが・・・絶妙なんですよね〜」
撮影に行った際の、奥様のお言葉。
有り難うございます。
エントランス兼用のデッキテラス。
スペースを有効に広く活用しつつ、アプローチを演出します。
植栽の配置、樹種もご提案します。奥はエゴノキ。
枝振りが爽やかで、白い花が咲きます。
広葉樹は季節ごとの日射の遮蔽と取得にも有効です。
右にはデッキテラス。大きな開口を設けています。
左には中庭。
中庭。1坪ですが、壁を白くすると、十分明るくなります。
緑は、お施主様チョイスの常緑ヤマボウシ。
中庭見上げ。早朝の様子です。
中庭見下げ。
中庭を囲むように配された水廻り。
中庭を囲むように配された水廻り。
その他の写真は、また次の機会に。
●●● ←Click here please. Thank You !
▲このページのTOPへ戻る
____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.
| 固定リンク
« ■ 外との繋がり | トップページ | ■ 謹賀新年 »
「■y. WORKS・PROJECTS」カテゴリの記事
- ■ ブログが新しくなります(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築 - 計画編-(2020.10.28)
- ■ 自然に「迫る」建築(2020.10.26)
- ■ 北欧風カラーの外壁塗装(2020.10.04)
- ■ 中学生!からの取材(2020.09.12)
コメント