■ 赤の家 家具・植栽入り完成写真
赤の家 家具・植栽入りの完成写真を撮影しました。
午前中の玄関ポーチ。
日に照らされた緑と、赤い三輪車、水色の傘。
生活の見える風景が心地良い・・・・。
まずは、1Fリビングダイニング。
家具や植栽が置かれると、やはり全然違います・・・。
お施主さん、こちらの趣向をもくみ取りながら、
家具を選んで頂いたようで、いいですね〜。
設計者と施主のコラボレーション。
カーテンボックスが少し濃いブラウンにしてあるのですが、
「濃い色がけっこう効いている、様々な物が合わせやすい」と好評。
思惑通りの効果が出たようで良かった。
次は、1Fゲストルーム。
こちらも、雰囲気出ています・・・。
親類や友人が泊まったそうですが、なぜか良く眠れると評判なのだそうで。
色・素材感・障子・明るさ・プロポーションなど、
様々なもののバランスなのでしょうか・・・・。
家具や調度の雰囲気も大きいですね。
そして、今回初めて撮影した南側の外観写真。
樹木はまだ成長過程ですが、何とか撮れました。
造園屋さんによって別途設計施工された庭は「雑木林」。
リビングにいると本当に「森の別荘」に来たようで、
本当にリラックス・・・・してしまいました。
撮影終了後、施主さんより
「大坪君が作ったシャワー室、すごくいいよ〜。
入って行きなよ、絶対入って行った方がいいよ。
子供も大好きで、良く入るんだよ〜」
とのオススメを頂き、入ってみました。
このシャワー室、在来で作った部屋なので、
既製品感が無くていいんですよね。
それは、設計者として分かってはいたのですが、
想像以上に、居心地も良かったです・・・。
そしてこのシャワー室は、ゲストルームと隣接していて、
ゲストルームがホテルの一室のようになっているのですが、
ゲストルームの居心地がまた、良いのです・・・・。
自分が設計した空間ながら・・・超リラックスしてしまいました。
旅行に来た気分。
しかもリビングは森の中の別荘。
いや、ほんと、いい家です・・・・。
↑ 写真の奥の扉がシャワー室です。気持ち良かった記念に撮影。
●●● ←Click here please. Thank You !
▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所