■ 古レール架構の駅
京王線連続立体交差事業の
代田橋駅舎デザインの提案に絡めて、
古レールを用いた駅舎の中でも
個人的に気になっている、曲線を取り入れた架構について
視察した際の写真をご紹介。
構造体といえども、
人の手でデザインされたことがハッキリ見て取れる曲線は
やはり、美しいし、見ていて気持ちが良いし、
その風景、そこにいる人々の風景が
絵になると思います。
駅や空港のデザインは、
旅を盛り上げ、旅を豊かに印象づけてくれます。
仕事の忙しい毎日の通勤にも、
日本を訪れる旅人にも、
そんな目を楽しませてくれる豊かさがもっと有っていい。
人の手による構造デザインを、
毎日の風景にできたらいいですよね。
● 中央総武線 浅草橋駅
● 中央総武線 水道橋駅
● 中央総武線 代々木駅
● 山手線 田端駅
● 山手線 日暮里駅
● 山手線 上野駅
<< 関連記事 >>
■ 駅舎デザインの提案 - 1 (既存状況)
■ 駅舎デザインの提案 - 2 (提案)
■ 駅舎デザインの提案 - 3 (意見)
■ 古レール架構の駅
●●● ←Click here please. Thank You !
▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects 大坪和朗建築設計事務所