カテゴリー「■お知らせ」の44件の記事

2020.10.28

■ ブログが 別の場所 に移転しました

新しい記事は こちらではなく

https://otsuboarchi.wordpress.com/blog/

にアップしていきます。

下記の3つのページが有ります。

■ HOME :ブログ記事のピックアップ

■ BLOG  :ブログ記事

■ ABOUT:プロフィール

宜しくお願い致します。
____________________________________________________________________________________________________________________________

| | コメント (0)

2020.01.01

■ HAPPY NEW YEAR 2020

2020nenga630

あまりに遅くなってしまいましたが、日付を調整してこっそりアップ。



いつも年賀にする風景写真。

自然が私達に与えてくれる感動や驚き。

それに近い体験をもたらす建築を、

「風景」と呼べるような建築をつくれたらと考えています。



 

●●● ←Click here please. Thank You !

 

▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________
Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0)

2019.01.07

■ NEW YEAR 2019

2019koa


あけまして おめでとうございます

皆様との繋がりを大切にしつつ、様々なことに挑戦して参ります

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


年賀状の写真はいつも撮影した風景写真を採用しています。

それは、建築の向こう側に、いつも風景を見ている、という思いがあります。

風景こそが建築の創作のモチュベーションなのだろうと思います。

「心に残る風景の一部となるような建築」

「人々の心の拠り所となる建築・ 風景」

を設計していきたいと思います。




●●● ←Click here please. Thank You !

 

▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.01.05

■ Season's Greetings 2018 & 12th anniversary

2018koa1000_4

Season's Greetings 2018   &  12th anniversary

日頃お世話になっている皆様へ

皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、弊社は今年で 設立12周年 を迎えます。
実作も増え様々な経験を積んで参りました。
これも皆様とのご縁の賜物と感謝しております。
感性に磨きをかけつつ、皆様とのご縁を大切にしながら、
より多くの印象的な建築・空間を創り出し、
ご期待に沿えるよう精進して参ります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.11.21

■ Facebook 公開してます

少し前に、Facebook 公開 しましたので、

お気軽にフォロー、友達申請してくださいね〜。

その際、一言メッセージ頂けると助かります。


わたくし、ホームページ ・ BLOG ・ Twitter など

時代の流れに合わせて全て自ら運営していますので、

それに加えてFacebookまで大変〜

なんて思って、特に公開していなかったのですが、

「裏表無く、誠実」が私のモットーですので、

全て公開することにしました(^^)。


使い分けとしては、

Facebookは写真がアップしやすいので、

日頃の写真が多いでしょうか?

厳密に使い分けるのは難しいので、

内容がダブったりもしています。

というわけで、宜しくお願いします。


●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.10.19

■ 事務所で展示

Img_9524_2

新規でご相談を頂いたとき、

展示会で使っているパネルや模型やファイルを並べて、

展示をおこなっています。

片付けが間に合えば・・・。


チャイルドスペースも思いのほか好評(?)

子供寝かせながら、そちらで打ち合わせをしたりして、

「助かる〜」とのコメント頂いてます。

Img_9529_2





●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.07.22

■ キッズスペース完備?

20046859_1408520002561416_106603494

近頃何組か相談に来られた、

お子様連れのご家族のために、

キッズルーム完備? しております(^^)

(娘のおもちゃの有効活用)




●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.04.26

■ ピンタレストに、ページを作成してみました

Pintarest_otsubo

ピンタレストに、ページを作成してみました

今まで、なぜか、
ピンタレスト上で大坪を検索すると 「屋台」だらけ
になっていたのですが(^^)

私達の建築のページを作ってみました。

まずホームページかブログにアップして
その写真をピンすれば良いので、
私には使い勝手が良いようです。




●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0)

2017.04.24

■ 恩師の講演会

Img_7920600

昨年から今年にかけて、
恩師建築家の内藤廣氏の全部で6回有る講演会に参加しました。

内藤廣氏は、建築家でありつつも、東大の土木で教授をされていた経緯から、
土木から建築という幅広い範囲で、いろいろとチャレンジされ、動いておられる方。
そんな内藤氏が、現在進行形で考えておられることを伺うことのできる、
良い機会でありました。

都市や土木はどのように動くのか、そんな中で建築に何ができるのか、
土木・都市・建築を取り巻く状況・法律などなど。
勉強させて頂きました。


また、諸先輩方にもお会いすることができ、ちょっとした同窓会でした。
在籍当時別室だった先輩が、時を経てもまた非常に面白く、刺激を頂き、
また、大阪からはるばるかけつけた担当プロジェクトの上司とも再会でき、 当時の思い出が走馬燈のように脳裏を巡る、懐かしいひとときでもありました(^^)


●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所

| | コメント (0)

2017.03.08

■ 設計の進め方ページを わかりやすく リニューアル

ホームページの 「設計の進め方」 ページ を

事例の画像を添え、わかりやすく リニューアルしました。

以前は文字ばかりでしたので(^^)

こちら です。 

Flow600




●●● ←Click here please. Thank You !


▲このページのTOPへ戻る ____________________________________________________________________________________________________________________________ Kazuro Otsubo Architects  大坪和朗建築設計事務所
copyright(C) Kazuro Otsubo Architects All rights reserved.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧